| Home |
2011.03.30
あごが外れた患者さんでpapa思う
おはよ!
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑一日一回おしちょいて
今日は朝一で
あごが外れた患者さんが来院・・・
まぁ即座に整復して
すぐにはまったわけですが・・・
あごの脱臼した患者さんが来るたび
papaが兵庫県伊丹市
森下柔道接骨院での修行を思い出します・・・
当時papaはお金もなく
須磨のおばちゃんの家から
始発列車にのり2時間以上かけて
接骨院へ通ってました
そして帰りは
伊丹を9時くらいに出て
11時前になりました
そんな修行も半年後には
なんとか伊丹の6畳のワンルームマンションを
なんとか借りるようになり・・・
それならと
ゆっくり寝るのではなく
同じ時間におきて
二時間早く接骨院に入ろうと行動しました
それは
接骨院に院長や先輩もいる時間帯では
ほとんど電気当てたり
カルテを整理したり
シップを作ったり・・・
もし一人やったら
嫌でもpapaが治療できると思ったから
一人でも多く触って
限りある修行時間を濃いものにしようと思っての行動・・・
勝手に朝6時前から接骨院に入り始めた頃
いきなり来た患者さんが
あごの脱臼でした・・・
どきどきしながら
けど
不安にさせたらいかんので
余裕のある対応をとって
教科書を思い出しながら初めての整復・・・
思いのほか簡単に入ったんですが
あごの整復をするたび
入った瞬間の感覚や
当時どういう思いで修行していたのか
そんなことを今でも思い出します
あの頃・・・
開業することが目的じゃなく
開業は当然!その上で
たくさんの患者さんに囲まれるような柔道整復師を目指して行動した
開業するだけなら
誰でもできる
たくさんの患者さんが足を運んでくれる接骨院をめざして
開業したにっちょも
これから開業するもっさんも
心には
開業するだけじゃなく
その先にこんな接骨院にしたいという思いを持っているでしょう
それを追い続けてほしいですね
あごの脱臼で話が広がっちゃいましたが
あの頃を思い出す
そんな朝でした^^
きのぶろいっちゃって~~~~~
昨日のお昼
マドンナご一行様は
4月3日にあるサリーの結婚式のため
兵庫県に向けて旅立たれました・・・
一人残されたpapaに
マドンナから
あふれんばかりの愛情・・・
レトルト食品(爆)
このときすでに
「焼きそばUFO」を食べてしまいましたので写真には残ってません・・・
夜電話すると
これまた愛情あふれるお言葉を・・・・
「明日、不燃ごみの日やき出しちょってよ!」
頼られてる~~~~(泣)
ジャルジャル好きの
清和高校バトン部
ジャルジャルの目のつりあがったほうにキスするかりん様
ジャルジャルの目のつりあがってないほうにキスする成田
現在擬似恋愛中
女子高は辛いぜよ^^
続きまして
先日健康診断で
尿淡白陽性の診断結果をいただきました
美島・・・
も~~~若いんだから~~~^^
けど大きな病気が潜んでる場合もあるので
しっかりみてもらうよう言っておきました
夜・・・
さえんば保育園保護者説明会がありまして
マドンナの代わりに出席
その後
リトルプレイヤーズシアターの卒業公演を見に^^
papaのかわいい後輩
ちずるもいよいよ卒業です
4年前、しもいのありさの居る頃から毎年見てますが
ちずるの表現力ハンパない!
そして最後の涙・・・
感動です
papaと一緒に見に行ったのは
まだ埼玉に行ってない
心はすでに大人の?しおりん^^
しおりんも初めてリトルの公演をみて
喜んでたので良かったです
その後待ち合わせていた
ケンセイ先生と3人でビックリドンキー^^
しおりん!写真に写るときは
こう!!!
自ら薄暗い店内で照明の下に動いてくれる
ケンセイ先生^^
みんなで
たのしくおいしく
食べました^^
本日のpapatter(パパッター)
「来年は誰からチケット買えばいいのかな? 」
みなさんもコメントにつぶやいてみてくださいね
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑一日一回おしちょいて
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑一日一回おしちょいて
今日は朝一で
あごが外れた患者さんが来院・・・
まぁ即座に整復して
すぐにはまったわけですが・・・
あごの脱臼した患者さんが来るたび
papaが兵庫県伊丹市
森下柔道接骨院での修行を思い出します・・・
当時papaはお金もなく
須磨のおばちゃんの家から
始発列車にのり2時間以上かけて
接骨院へ通ってました
そして帰りは
伊丹を9時くらいに出て
11時前になりました
そんな修行も半年後には
なんとか伊丹の6畳のワンルームマンションを
なんとか借りるようになり・・・
それならと
ゆっくり寝るのではなく
同じ時間におきて
二時間早く接骨院に入ろうと行動しました
それは
接骨院に院長や先輩もいる時間帯では
ほとんど電気当てたり
カルテを整理したり
シップを作ったり・・・
もし一人やったら
嫌でもpapaが治療できると思ったから
一人でも多く触って
限りある修行時間を濃いものにしようと思っての行動・・・
勝手に朝6時前から接骨院に入り始めた頃
いきなり来た患者さんが
あごの脱臼でした・・・
どきどきしながら
けど
不安にさせたらいかんので
余裕のある対応をとって
教科書を思い出しながら初めての整復・・・
思いのほか簡単に入ったんですが
あごの整復をするたび
入った瞬間の感覚や
当時どういう思いで修行していたのか
そんなことを今でも思い出します
あの頃・・・
開業することが目的じゃなく
開業は当然!その上で
たくさんの患者さんに囲まれるような柔道整復師を目指して行動した
開業するだけなら
誰でもできる
たくさんの患者さんが足を運んでくれる接骨院をめざして
開業したにっちょも
これから開業するもっさんも
心には
開業するだけじゃなく
その先にこんな接骨院にしたいという思いを持っているでしょう
それを追い続けてほしいですね
あごの脱臼で話が広がっちゃいましたが
あの頃を思い出す
そんな朝でした^^
きのぶろいっちゃって~~~~~
昨日のお昼
マドンナご一行様は
4月3日にあるサリーの結婚式のため
兵庫県に向けて旅立たれました・・・
一人残されたpapaに
マドンナから
あふれんばかりの愛情・・・

レトルト食品(爆)
このときすでに
「焼きそばUFO」を食べてしまいましたので写真には残ってません・・・
夜電話すると
これまた愛情あふれるお言葉を・・・・
「明日、不燃ごみの日やき出しちょってよ!」
頼られてる~~~~(泣)
ジャルジャル好きの
清和高校バトン部

ジャルジャルの目のつりあがったほうにキスするかりん様

ジャルジャルの目のつりあがってないほうにキスする成田
現在擬似恋愛中
女子高は辛いぜよ^^
続きまして
先日健康診断で
尿淡白陽性の診断結果をいただきました

美島・・・
も~~~若いんだから~~~^^
けど大きな病気が潜んでる場合もあるので
しっかりみてもらうよう言っておきました
夜・・・
さえんば保育園保護者説明会がありまして
マドンナの代わりに出席
その後
リトルプレイヤーズシアターの卒業公演を見に^^

papaのかわいい後輩
ちずるもいよいよ卒業です
4年前、しもいのありさの居る頃から毎年見てますが
ちずるの表現力ハンパない!
そして最後の涙・・・
感動です
papaと一緒に見に行ったのは
まだ埼玉に行ってない
心はすでに大人の?しおりん^^
しおりんも初めてリトルの公演をみて
喜んでたので良かったです
その後待ち合わせていた
ケンセイ先生と3人でビックリドンキー^^

しおりん!写真に写るときは
こう!!!

自ら薄暗い店内で照明の下に動いてくれる
ケンセイ先生^^
みんなで
たのしくおいしく
食べました^^
本日のpapatter(パパッター)
「来年は誰からチケット買えばいいのかな? 」
みなさんもコメントにつぶやいてみてくださいね
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑一日一回おしちょいて
スポンサーサイト
ありさ
昨日先生、私のすぐ近くで見てました☆
はや4年ですかね~
はやいですね~(・∀・)
来年からチケットは
私に言うてくださいな☆
手配させて頂きます!!
はや4年ですかね~
はやいですね~(・∀・)
来年からチケットは
私に言うてくださいな☆
手配させて頂きます!!
2011/03/30 Wed 16:09 URL [ Edit ]
みよちゃん
リトルの公演、私も子供達と見てきました。
やはり良かったですね♪
来年からはうちの娘達も踊っていると思うので
チケットは是非是非言うて下さいね。
宜しくお願いします。
やはり良かったですね♪
来年からはうちの娘達も踊っていると思うので
チケットは是非是非言うて下さいね。
宜しくお願いします。
2011/03/30 Wed 16:39 URL [ Edit ]
約束は守りますまだ子供の?しおりん
昨日はありがとうございました!
いつもちづるには試合を観に来てもらったり、悩んでるときに声をかけてもらったりと、柔道に関して応援してもらっていたので、最後にああして講演を観られてほんとに良かったです!
晩ごはんもごちそうさまでした!
吉田先生にも宜しくお伝え下さい!
いつもちづるには試合を観に来てもらったり、悩んでるときに声をかけてもらったりと、柔道に関して応援してもらっていたので、最後にああして講演を観られてほんとに良かったです!
晩ごはんもごちそうさまでした!
吉田先生にも宜しくお伝え下さい!
2011/03/30 Wed 19:40 URL [ Edit ]
papajudoman
ありさへ
近くにおったら声をかけなさい!
まぁ
ありさがきっかけで大ファンになっちゅう^^
見るたびにありさの卒業のときを思い出すわ
ありがとう
近くにおったら声をかけなさい!
まぁ
ありさがきっかけで大ファンになっちゅう^^
見るたびにありさの卒業のときを思い出すわ
ありがとう
papajudoman
みよちゃんへ
娘さんが出る来年には
ぜひ声をかけてください
うちの子は恥ずかしがって
入ろうとしてくれない(T0T)
娘さんが出る来年には
ぜひ声をかけてください
うちの子は恥ずかしがって
入ろうとしてくれない(T0T)
papajudoman
しおりんへ
いっつもちゃんとしちゅうき
大人やっていいゆうけど
子供の部分が見せてもらいたいと思うこともあるぞ
なんかあったら連絡してきいやね
いっつもちゃんとしちゅうき
大人やっていいゆうけど
子供の部分が見せてもらいたいと思うこともあるぞ
なんかあったら連絡してきいやね
| Home |