2013.04.02
しずか!苦しいこともいっしょに乗り越えようぜ!
おはようございます^^
よしもと接骨院ホームページ
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
先日
さば寿司で有名な居酒屋
「たちばな」のお花見に呼んでいただき
高知城に行きました
その中で
「たちばな」の大将
小林君(接骨院の期待の星^^こばちゃんの旦那さんです)が
「目標が変わることで仕事をがんばり続けることができる」という話を聞いてました
開業することが目標やった時期がながくて
開業してしまって少し満足してた時があって
けどだんだん
新たな目標を見つけて頑張れるようになっていると・・
papaもまったく同感ですね
大小かかわらずたくさんの目標や夢をかなえながら
新たな目標、夢を設定していかなければ!ですね^^
現在もたくさんの夢、目標、成し遂げたいことがあって
そのなかで
僕は何年か前に
毎年のごとく患者や後輩として知り合った
素直で、一生懸命で、かっこよくて可愛らしい学生達が
就職を求めて県外に飛び立っていく姿を送り出しながら
いつか
自分がそういう子たちが働きたいと思える場所を
この高知で提供できる大きな人になりたいなぁ
また、実際に働いてくれる方が
働くことでさらに素敵な大人に成長できるような場所にしたいなぁっていう
今の自分からしたらまだまだ途方もないような夢ですが
正直なところ
やめていった人の中にも
何にもならなかった
何もできてなかったんじゃないかと
なんか偉そうですが
変えてあげることができなかった
そんな印象でやめていった方もたくさん思い当たります
それでもいい経験として積み上げていって
これから働いてくれてる方達に
役立てていけたらなて思います
4月から
南高校バスケ部時代からずっと応援してきた
静香が働き始め
苦労させるでしょうが
僕もいっしょに成長できたらなって思います
ゆうちゃん!こばちゃん!という
すばらしい先輩もいるし
イノッチも今、ここで働けてうれしいと言ってくれてます
みんなで成長できるようまたやっていきたいですね
途方もない夢だとかきましたが
失敗しながらも
今まで一人で考えてきたことも
今はマドンナもおるし
スタッフも
自分のことのように
会社を、接骨院を想い行動してくれるようになってきました
一歩ずつみんなで進んでいく
静香を、未来の仲間を接骨院みんなで育てていけると信じています
きさらも帰ってくるし、先輩を職場の先輩として迎えちゃれ(笑)
届かない夢があるから
疲れん!
頑張るぜ~~~~^^

卒業式の泣き虫静香^^
本日のpapatter(パパッター)
「寺脇・・・(笑)」
みなさんもコメントにつぶやいてみてくださいね
よしもと接骨院ホームページ
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
よしもと接骨院ホームページ
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
先日
さば寿司で有名な居酒屋
「たちばな」のお花見に呼んでいただき
高知城に行きました
その中で
「たちばな」の大将
小林君(接骨院の期待の星^^こばちゃんの旦那さんです)が
「目標が変わることで仕事をがんばり続けることができる」という話を聞いてました
開業することが目標やった時期がながくて
開業してしまって少し満足してた時があって
けどだんだん
新たな目標を見つけて頑張れるようになっていると・・
papaもまったく同感ですね
大小かかわらずたくさんの目標や夢をかなえながら
新たな目標、夢を設定していかなければ!ですね^^
現在もたくさんの夢、目標、成し遂げたいことがあって
そのなかで
僕は何年か前に
毎年のごとく患者や後輩として知り合った
素直で、一生懸命で、かっこよくて可愛らしい学生達が
就職を求めて県外に飛び立っていく姿を送り出しながら
いつか
自分がそういう子たちが働きたいと思える場所を
この高知で提供できる大きな人になりたいなぁ
また、実際に働いてくれる方が
働くことでさらに素敵な大人に成長できるような場所にしたいなぁっていう
今の自分からしたらまだまだ途方もないような夢ですが
正直なところ
やめていった人の中にも
何にもならなかった
何もできてなかったんじゃないかと
なんか偉そうですが
変えてあげることができなかった
そんな印象でやめていった方もたくさん思い当たります
それでもいい経験として積み上げていって
これから働いてくれてる方達に
役立てていけたらなて思います
4月から
南高校バスケ部時代からずっと応援してきた
静香が働き始め
苦労させるでしょうが
僕もいっしょに成長できたらなって思います
ゆうちゃん!こばちゃん!という
すばらしい先輩もいるし
イノッチも今、ここで働けてうれしいと言ってくれてます
みんなで成長できるようまたやっていきたいですね
途方もない夢だとかきましたが
失敗しながらも
今まで一人で考えてきたことも
今はマドンナもおるし
スタッフも
自分のことのように
会社を、接骨院を想い行動してくれるようになってきました
一歩ずつみんなで進んでいく
静香を、未来の仲間を接骨院みんなで育てていけると信じています
きさらも帰ってくるし、先輩を職場の先輩として迎えちゃれ(笑)
届かない夢があるから
疲れん!
頑張るぜ~~~~^^

卒業式の泣き虫静香^^
本日のpapatter(パパッター)
「寺脇・・・(笑)」
みなさんもコメントにつぶやいてみてくださいね
よしもと接骨院ホームページ
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑