| Home |
2011.12.17
近森人形は・・・・・・ココっ!!!
おはよ^^
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
一昨日
お母さんが
「芽生に羽子板を買っちゃう」と言ってくれまして
熟慮に
熟慮を重ね
0.3秒後には
親に甘えるのも子の務め!^^と 結論が出まして
昨日さっそく
昼休みに・・・
♪ちぃかもり~に~んぎょお~~~♪でおなじみの
石立町
近森人形さんへ^^
この地図でわからない方いないとは思いますが
もう少ししわかりやすく説明させてもらいますと・・・
近森人形さんは・・・・
・・・
ここっ!!!!
マダガスカル!!笑!
ちなみに確認はとってませんが
マダガスカルに近森人形さんは
多分ございません^^
中に入りまして
かわいい
たくさんの雛人形も並んでおります
まぁ雛人形は
百花のときにも
お母様に買っていただいておりますので
今回は羽子板
はじめてみましたが
一個一個
顔も着物も違う
みんな同じ顔、表情と思い込んでましたが
近森さんに説明を受けて
あらためて見てみると
なるほど~~~
作者によっても表情がいろいろで
また、着物も
かわいらしいもの
艶っぽいもの
さまざまで
探すのも楽しかったです
少しの説明で
買った後の愛着がかなり変わってくるように感じました
やはり
そういうところが大事なのかなって
思いました
近森さんありがとうございます
記念写真^^
気に入った羽子板を見つけれただけでなく
ブログで書いていいのかわかりませんが
とにかく
かなりのサービスを受けまして
ほんと
申し訳ないくらいです
ありがとうございます^^
お母さんにも感謝です
早速家に帰って
設置^^
可愛いでしょ^^
場所はテレビ横
もともとこの場所には
papaのライバル
ヒョンビンの卓上カレンダーがありましたが
くっくっく
今は
この位置
どちらにせよ
今年いっぱいでいなくなる予定の
ヒョンビンカレンダー2011年バージョンでしたが
15日も早く失脚させてやりました^^
事実上の更迭!
これで心置きなく
百花、芽生の無病息災を願うことが出来ました(笑)
1月15日くらいまで飾るのが習わしらしいね
芽生の初めての正月
素敵な贈り物をいただきました^^
芽生も「う~う~ぐぉ」と感謝の言葉を述べております
でわでわ^^
本日のpapatter(パパッター)
「芽生!よかったね^^」
みなさんもコメントにつぶやいてみてくださいね
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
一昨日
お母さんが
「芽生に羽子板を買っちゃう」と言ってくれまして
熟慮に
熟慮を重ね
0.3秒後には
親に甘えるのも子の務め!^^と 結論が出まして
昨日さっそく
昼休みに・・・
♪ちぃかもり~に~んぎょお~~~♪でおなじみの
石立町
近森人形さんへ^^


この地図でわからない方いないとは思いますが
もう少ししわかりやすく説明させてもらいますと・・・
近森人形さんは・・・・
・・・
ここっ!!!!

マダガスカル!!笑!
ちなみに確認はとってませんが
マダガスカルに近森人形さんは
多分ございません^^
中に入りまして
かわいい
たくさんの雛人形も並んでおります

まぁ雛人形は
百花のときにも
お母様に買っていただいておりますので
今回は羽子板

はじめてみましたが
一個一個
顔も着物も違う
みんな同じ顔、表情と思い込んでましたが
近森さんに説明を受けて
あらためて見てみると
なるほど~~~
作者によっても表情がいろいろで
また、着物も
かわいらしいもの
艶っぽいもの
さまざまで
探すのも楽しかったです
少しの説明で
買った後の愛着がかなり変わってくるように感じました
やはり
そういうところが大事なのかなって
思いました
近森さんありがとうございます

記念写真^^
気に入った羽子板を見つけれただけでなく
ブログで書いていいのかわかりませんが
とにかく
かなりのサービスを受けまして
ほんと
申し訳ないくらいです
ありがとうございます^^
お母さんにも感謝です
早速家に帰って

設置^^
可愛いでしょ^^

場所はテレビ横
もともとこの場所には
papaのライバル
ヒョンビンの卓上カレンダーがありましたが

くっくっく
今は

この位置
どちらにせよ
今年いっぱいでいなくなる予定の
ヒョンビンカレンダー2011年バージョンでしたが
15日も早く失脚させてやりました^^
事実上の更迭!
これで心置きなく
百花、芽生の無病息災を願うことが出来ました(笑)
1月15日くらいまで飾るのが習わしらしいね
芽生の初めての正月
素敵な贈り物をいただきました^^

芽生も「う~う~ぐぉ」と感謝の言葉を述べております
でわでわ^^
本日のpapatter(パパッター)
「芽生!よかったね^^」
みなさんもコメントにつぶやいてみてくださいね
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
スポンサーサイト
| Home |