| Home |
2011.12.13
頂き物・・・感謝
おはよ^^
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
日曜日・・・・
マドンナが飲み会で
papaは子供たち3人を
子守しておりますと・・・・
ピンポ~~~~ン^^と来客
だれかな?と玄関ドアを開けると
近藤印高知酒店従業員のたもっさん^^(写真は「こんぶろ-酒屋のブログ-」より勝手に拝借)
なんと・・・・
道の駅 あぐり窪川さんで開催された
『いきいき窪川 漬物&豚まんまつり』にて
見事優勝したらしい!!!!
すげぇぇぇぇぇ!!!!!!って
たもっさんのスペックを知ってるから特に驚きもしませんが^^
なんとその優勝商品を
papaにもおすそ分け^^
うひょ~~~
おいしそ~~~
実際・・・
昨日今日で完食しましたが
めっちゃ
馬~~~~い
ありがとうございます^^
持つべきものは
めっちゃ食べるのが早くてなおかつおすそ分けしてくれるような優しいお友達ですね^^
そうこうしてたら
またもや
ピンポ~~~~ン^^と来客
宗ちゃんが・・・
ある意味
宗石さん(通称胸ちゃん←意図的に字を変えております)がやってきまして
遅くなったけど芽生ちゃん誕生おめでとう
って
砥部焼きのお皿を持ってきてくれました^^
お食い初めに使ってよ!って^^
ありがとう
胸ちゃん^^
ちなみに裏側には
うれしいなぁ^^
papaが一生懸命考えた
「芽生」の文字がつくと
ことさらに嬉しいです^^
百花・向陽にも
papaの思いや願いをこめて名前をプレゼントしましたが
「芽生」にはpapa・マドンナの思い・願いをたくすよりも
自由な発想で大きく成長していく姿を楽しみにみていたい
芽は出たか
あとは
どんな樹になるのか
どんな花を咲かせるのか
どんな実をつけるのか
あなたの感じるままに成長する姿を
papa・マドンナは
水となり、太陽となり、土となり、空気となり眺めていきたいと
名づけた「芽生」
お皿につけてもらって感激です
ちなみに
百花・向陽の名前にこめた願い←クリックどうぞ
こうして
マドンナのいない夜は更けていくのでした^^
本日のpapatter(パパッター)
「結局泣いて帰ってきてもらいましたが・・・・」
みなさんもコメントにつぶやいてみてくださいね
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
日曜日・・・・
マドンナが飲み会で
papaは子供たち3人を
子守しておりますと・・・・
ピンポ~~~~ン^^と来客
だれかな?と玄関ドアを開けると

近藤印高知酒店従業員のたもっさん^^(写真は「こんぶろ-酒屋のブログ-」より勝手に拝借)
なんと・・・・
道の駅 あぐり窪川さんで開催された
『いきいき窪川 漬物&豚まんまつり』にて
見事優勝したらしい!!!!
すげぇぇぇぇぇ!!!!!!って
たもっさんのスペックを知ってるから特に驚きもしませんが^^
なんとその優勝商品を
papaにもおすそ分け^^

うひょ~~~

おいしそ~~~
実際・・・
昨日今日で完食しましたが
めっちゃ

馬~~~~い
ありがとうございます^^
持つべきものは
めっちゃ食べるのが早くてなおかつおすそ分けしてくれるような優しいお友達ですね^^
そうこうしてたら
またもや
ピンポ~~~~ン^^と来客
宗ちゃんが・・・
ある意味
宗石さん(通称胸ちゃん←意図的に字を変えております)がやってきまして
遅くなったけど芽生ちゃん誕生おめでとう
って

砥部焼きのお皿を持ってきてくれました^^
お食い初めに使ってよ!って^^
ありがとう
胸ちゃん^^
ちなみに裏側には

うれしいなぁ^^
papaが一生懸命考えた
「芽生」の文字がつくと
ことさらに嬉しいです^^
百花・向陽にも
papaの思いや願いをこめて名前をプレゼントしましたが
「芽生」にはpapa・マドンナの思い・願いをたくすよりも
自由な発想で大きく成長していく姿を楽しみにみていたい
芽は出たか
あとは
どんな樹になるのか
どんな花を咲かせるのか
どんな実をつけるのか
あなたの感じるままに成長する姿を
papa・マドンナは
水となり、太陽となり、土となり、空気となり眺めていきたいと
名づけた「芽生」
お皿につけてもらって感激です
ちなみに
百花・向陽の名前にこめた願い←クリックどうぞ
こうして
マドンナのいない夜は更けていくのでした^^

本日のpapatter(パパッター)
「結局泣いて帰ってきてもらいましたが・・・・」
みなさんもコメントにつぶやいてみてくださいね
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
スポンサーサイト
| Home |