| Home |
2011.06.02
だから柔道やめられないんだよ!
おっは~~~
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
月初めはレセプト・・
また
YEGの資料作成
あ~~~~
ブログ更新してる場合じゃねぇ~~~~~ワラ
といいつつも^^
昨夜は水曜日であります
papaのライフワーク
元気の源
柔道の日^^
久藤館長と
ケンセイ先生が厳しく見つめる中?
頑張ってきました
ここから先は柔道を知らない人が理解できないかもしれませんが・・・・
柔道って
一人では決してできない
また
お互いが全力でやるときしか
本当にいい技は出ない
本気でぶつかり合うときに
勝とうが負けようが
今日の練習気持ちよかった~~~~~ってなるわけです^^
そういう相手がいなければ強くなれない
だからこそ相手を敬う柔道精神があるわけですが
昨日の練習はどうだったかというと・・・・・・
24歳の藤崎が
気持ちを前面に出してかかってきてくれて
最高に気持ちよかったです
3分じゃ勝負がつかなくて
時間を過ぎても
お互い
どっちかが投げるまで!!
という感じで
技を掛け合いました
結局10分以上?
全力でお互い頑張りましたが
ポイントはなく
納得して乱取り終了^^
柔道の魅力と言うと
一本で投げたとき気持ちいい~~~~とかって言いますが
相手が弱ければ
なんぼでも投げれるし
そんな単純なことじゃない
本気でぶつかれる相手と
ぎりぎりの勝負できるときが一番の魅力やと感じています
この日は
藤崎もきっと
34才にもなるpapaに
そろそろ勝ちたいと思うきもちと・・・
papaはその気持ちが柔道着を介して伝わってきたから
余計に負けるわけにはいかんという気持ちのぶつかり合い
この日ほんとにいい稽古ができた^^
あと少し言うなら
もつれ合ったときに
papaは藤崎より先立つことや
藤崎よりしんどそうな顔をしないとか
そんな小さな目標を毎回思って実践している分
まだ負けないと感じましたね
逆にその甘い部分をもっともっと
克服して
papaをもっともっと脅かして欲しいと願います
西田も平野も短い時間ではありましたが
いいぶつかり合いも見えました
柔道をもっともっと楽しもう!
それが
社会での自分の力になるで!
昨日を思い返して
なんかまたやる気がみなぎってきたpapaなのでした
ケンセイ先生からも
「素敵やん」のお言葉いただきました^^
ケンセイ先生
もっともっといい道場にしていきましょう!!!
本日のpapatter(パパッター)
「帰ってきてレセ!思うように進まないっす(T0T)」
みなさんもコメントにつぶやいてみてくださいね
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
月初めはレセプト・・
また
YEGの資料作成
あ~~~~
ブログ更新してる場合じゃねぇ~~~~~ワラ
といいつつも^^
昨夜は水曜日であります
papaのライフワーク
元気の源
柔道の日^^
久藤館長と

ケンセイ先生が厳しく見つめる中?
頑張ってきました
ここから先は柔道を知らない人が理解できないかもしれませんが・・・・
柔道って
一人では決してできない
また
お互いが全力でやるときしか
本当にいい技は出ない
本気でぶつかり合うときに
勝とうが負けようが
今日の練習気持ちよかった~~~~~ってなるわけです^^
そういう相手がいなければ強くなれない
だからこそ相手を敬う柔道精神があるわけですが
昨日の練習はどうだったかというと・・・・・・
24歳の藤崎が

気持ちを前面に出してかかってきてくれて
最高に気持ちよかったです
3分じゃ勝負がつかなくて
時間を過ぎても
お互い
どっちかが投げるまで!!
という感じで
技を掛け合いました
結局10分以上?
全力でお互い頑張りましたが
ポイントはなく
納得して乱取り終了^^
柔道の魅力と言うと
一本で投げたとき気持ちいい~~~~とかって言いますが
相手が弱ければ
なんぼでも投げれるし
そんな単純なことじゃない
本気でぶつかれる相手と
ぎりぎりの勝負できるときが一番の魅力やと感じています
この日は
藤崎もきっと
34才にもなるpapaに
そろそろ勝ちたいと思うきもちと・・・
papaはその気持ちが柔道着を介して伝わってきたから
余計に負けるわけにはいかんという気持ちのぶつかり合い
この日ほんとにいい稽古ができた^^
あと少し言うなら
もつれ合ったときに
papaは藤崎より先立つことや
藤崎よりしんどそうな顔をしないとか
そんな小さな目標を毎回思って実践している分
まだ負けないと感じましたね
逆にその甘い部分をもっともっと
克服して
papaをもっともっと脅かして欲しいと願います

西田も平野も短い時間ではありましたが

いいぶつかり合いも見えました
柔道をもっともっと楽しもう!
それが
社会での自分の力になるで!
昨日を思い返して
なんかまたやる気がみなぎってきたpapaなのでした

ケンセイ先生からも
「素敵やん」のお言葉いただきました^^
ケンセイ先生
もっともっといい道場にしていきましょう!!!
本日のpapatter(パパッター)
「帰ってきてレセ!思うように進まないっす(T0T)」
みなさんもコメントにつぶやいてみてくださいね
papaへの清き一票だけでなく高知の楽しい情報満載の
人気ブログ紹介高知ブログランキングに飛んでいきますので↓
高知ブログランキング
↑喜ぶpapaを想像してポチッとね↑
スポンサーサイト
| Home |