| Home |
2010.02.08
僅差であって僅差でない!
おはよ!
とりま
毎日の日課の

ランキングアップに応援ポチ!464
昨日は試合でした
結果は・・・・・
1回戦負け・・・
高校生に僅差判定で敗れました
僅差判定というと
お互いに技の効果がなく
引き分け?のような印象がありますが
実はそういうことばかりではなく
僅差判定でも優劣が明らかな場合が多いです
昨日のpapaは
誰の目から見ても
動きも悪く
守る時間が多く
僅差というより
大差判定負け!みたいな感じでした
負けた後
ちょっぴりショックでした
練習はあまりできてませんでしたが
それでも高校生くらいには
負けんかな!って思ってたもので・・・
やっぱり衰えていく肉体に
一般の県の大会もそろそろ出られんか?と
考えてましたが
同い年の奥田が
頑張ってまして
なんとなく勇気をもらいました
もうすこし
トレーニングを積んで
がんばってみようかなって
思いました
やっぱり試合が好きなのね!^^
よっしゃーーー
もう一年!
しつこいか?
↓四国ブログランキング↓ポちっとお願いしますね!

↑クリック↑バッチコ~イ!ニコ
ツイッター
mixi
HP
マドンナブログ

とりま
毎日の日課の

ランキングアップに応援ポチ!464
昨日は試合でした
結果は・・・・・
1回戦負け・・・
高校生に僅差判定で敗れました
僅差判定というと
お互いに技の効果がなく
引き分け?のような印象がありますが
実はそういうことばかりではなく
僅差判定でも優劣が明らかな場合が多いです
昨日のpapaは
誰の目から見ても
動きも悪く
守る時間が多く
僅差というより
大差判定負け!みたいな感じでした
負けた後
ちょっぴりショックでした
練習はあまりできてませんでしたが
それでも高校生くらいには
負けんかな!って思ってたもので・・・
やっぱり衰えていく肉体に
一般の県の大会もそろそろ出られんか?と
考えてましたが
同い年の奥田が
頑張ってまして
なんとなく勇気をもらいました
もうすこし
トレーニングを積んで
がんばってみようかなって
思いました
やっぱり試合が好きなのね!^^
よっしゃーーー
もう一年!
しつこいか?
↓四国ブログランキング↓ポちっとお願いしますね!

↑クリック↑バッチコ~イ!ニコ
ツイッター
mixi
HP
マドンナブログ

スポンサーサイト
| Home |